野口 あや子(のぐち あやこ、1987年5月23日 - )は、日本の歌人。

経歴

岐阜県出身。15歳の頃、独学で短歌を作り始める。岐阜県立華陽フロンティア高等学校通信課程を経て、愛知淑徳大学文化創造学部(現、創造表現学部創作表現専攻)を卒業。大学では小説家の諏訪哲史ゼミに学ぶ。2004年に幻桃短歌会、2006年に未来短歌会に入会。松村あや、加藤治郎に師事。離婚歴あり。

高校在学中(ただし中学卒業後すぐに入学していないので19才)の2005年に作品「セロファンの鞄」30首で第48回短歌研究新人賞次席。翌2006年に作品「カシスドロップ」30首で第49回短歌研究新人賞を受賞。10代での同賞受賞は第2回の寺山修司(当時18歳)、第32回の久木田真紀(当時19歳)以来となる3人目。2008年、岐阜市芸術文化奨励賞を受賞。2010年に第一歌集『くびすじの欠片』で第54回現代歌人協会賞を受賞し(23歳)、辰巳泰子の最年少記録(24歳)を更新する。

短歌朗読ユニット「猫の花」でも活動を展開している。創設時より笹井宏之賞の選考委員を務める。NTTレゾナントとの共同開発「AI歌人」のアドバイザー。名古屋芸術大学芸術学部芸術学科デザイン領域文芸・ライティングコース非常勤講師。

著書

  • 『くびすじの欠片 歌集』(短歌研究社 2009.3 ISBN 9784862721327 跋文:加藤治郎)
  • 『夏にふれる 歌集』(短歌研究社 2012.7 ISBN 9784862723055 解説:諏訪哲史)
  • 『歌集 かなしき玩具譚』(短歌研究社 2015.5 ISBN 9784862724564)
  • 『眠れる海』(書肆侃侃房 現代歌人シリーズ17 2017.9 ISBN 978-4863852761)

共著

  • 『気管支たちとはじめての手紙 マイナビ現代詩歌セレクション [Kindle版]』2014.12 - 三角みづ紀との共著
  • 『ホスト万葉集 嘘の夢 嘘の関係 嘘の酒 こんな源氏名サヨナライツカ』(講談社、2020年7月)
  • 『ホスト万葉集 巻の二 コロナかも だから会わない好きだから コロナ時代の愛なんて クソ』(講談社、2020年12月)
  • 『ホスト万葉集 文庫スペシャル』(講談社文庫、2022年7月)

寄稿

作品
  • 巻頭表現 「エレクトラ」(短歌 11首、画 : 橋爪彩) - 『文學界』2015年12月号
  • 「エレクトラ・ハレーション」(短歌 15首) - 『早稲田文学増刊女性号』川上未映子責任編集 2017 .9
  • 「ニジンスキーの薔薇」(短歌 20首) - 『短歌研究』2020年3月号
  • 「纏わんがため」 - 『短歌研究』2021年1月号
  • 「盤上」 - 『短歌研究』2021年6月号
  • 「二盃口」 - 『短歌研究』2021年8月号
小説
  • 「ジュリアナ様 」 - 『小説新潮』2019年11月号
随想・論など
  • 作品季評 (第89回・前半) - 『短歌研究』第71巻第1号 2014 .1
  • 作品季評 (第89回・後半) - 『短歌研究』第71巻第2号 2014 .2
  • 解説「三角みづ紀という隣人」 - 『三角みづ紀詩集』(思潮社、ISBN 978-4-7837-0983-1、2014 .8)
  • 「変化と欲望の先にあるもの : うたの聴こえるところまで 短歌展望2016」 - 『現代詩手帖』2016年12月号 思潮社
  • 「混乱と豊穣へ : うたの聴こえるところまで(24)短歌展望2017」 - 『現代詩手帖』2017年12月号 思潮社
  • 「鬼の子 建」 : 『歌壇』第31巻9号 2017 .9 - 第32巻5号 2018 .5(全7回)
  • 「第4回 大学短歌バトル2018 予選選考会」 : 『短歌』第65巻第2号 2018 .2
  • 「第5回 大学短歌バトル2019 予選選考会」 : 『短歌』第66巻第2号 2019 .2
  • 「春日井建──三島由紀夫が愛した才能」 : 『文學界』2020年12月号
  • 「セルフネグレクトあるいは」 : 『文學界』2022年2月号

出演番組

  • 「NHK短歌 テーマ“家族の歌”/口語の歌」 - NHK短歌(NHK教育テレビ)(2009年6月14日)
  • 「NHK短歌 題“坂”/自然(2)動物への愛」 - NHK短歌(NHK教育テレビ)(2012年9月2日)
  • 「NHK短歌 題“浮(く)”/日常の歌と時代 そのへんの鳥」 - NHK短歌(NHK教育テレビ)(2012年9月9日)
  • 「NHK短歌 題“罠(わな)”/歌ことばの力 回想の表現」 - NHK短歌(NHK教育テレビ)(2012年9月16日)
  • 「人間ってナンだ?超AI入門」第7回「恋愛する」(NHK教育テレビ)(2017年11月17日)

脚注

外部リンク

  • 公式サイト
  • 野口あや子 (@ayako_nog) - X(旧Twitter)
  • 野口あや子のブログ
  • 東郷雄二「橄欖追放 第26回 野口あや子『くびすじの欠片』」(野口あや子作品書評)
  • 東郷雄二「橄欖追放 第111回 野口あや子『夏にふれる』」(同上)
  • 「現代歌人ファイルその163・野口あや子」-トナカイ語研究日誌 (同上)
  • 一首鑑賞 » Archives » 怒るときも名差しができずいる父よ床の木目を見ながら怒る(同上)
  • 日めくり詩歌 短歌 高木佳子(2012/10/03) « 詩客 SHIKAKU – 詩歌梁山泊 ~ 三詩型交流企画 公式サイト(同上)

今日は〜Ψ(` ∀´) 野口綾子オフィシャルブログ Powered by Ameba

R4.10.22(土)11.6(日)コトバdeストレッチ 第二弾テクテク・コトバ かかみがはら未来文化財団

野口綾子オフィシャルブログ Powered by Ameba

28 はじめての短歌!「文化のみち」ぶらぶら吟行ツアー やっとかめ文化祭

2009/12/23 野口綾子オフィシャルブログ Powered by Ameba