ハンター・コート(Hunter Cort, 1999年〈平成11年〉4月5日 - )は、岐阜スゥープスに所属している東京都出身のプロバスケットボール選手(ポイントガード)。

来歴

幼少期からバスケットボールだけでなく、サッカーや野球、そして陸上競技など幅広くスポーツに取り組んでおり、本格的にバスケットボールに打ち込んだのは高校からである。米軍横田基地内の横田ハイスクールのエースとして活躍しており、高校時代にU-19日本代表候補に召集されている。2017年7月に広島ドラゴンフライズに入団し、2017-18シーズンは29試合に出場した。

2018年6月に横浜ビー・コルセアーズへの移籍が発表された。12月2日に行われた第94回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 2次ラウンド・千葉ジェッツ戦において左膝を負傷し、左膝前十字靭帯断裂・同内側側副靭帯損傷による全治6ヶ月の長期離脱がクラブから発表された。2020年2月27日に負傷のリハビリに専念すると言う理由で、横浜ビー・コルセアーズからの退団が発表された。

2021年9月4日に、B3 トライフープ岡山との契約が発表された。

2022年7月7日、B3 岐阜スゥープスとの契約が発表された。

  • Yokota High School
  • 広島ドラゴンフライズ(2017年〜2018年)
  • 横浜ビー・コルセアーズ(2018年~2020年)
  • トライフープ岡山(2021年~2022年)
  • 岐阜スゥープス(2022年~)

日本代表歴

  • 2017年3月 - FIBA U-19バスケットボールワールドカップ2017 U-19日本代表候補
  • 2018年6月 - 第40回ウィリアム・ジョーンズ カップ 日本代表候補

人物

バスケットボールプレイヤーとしての特徴

  • ハンター・コートの自己評価としての自信の特徴として、ポイントガードとしては188cmと高身長であり、リバウンドからファストブレイクに繋ぐための、高さと速さを併せ持つ点だと語っている。
  • エージェント契約を結んでいる事務所によるハンターコートの紹介では、長い手足の恵まれた体型を武器に、ディフェンスの状況を見ながら切り裂くドライブとアシスト、アウトサイドからの高確率のシュート能力を有するオールラウンダーである。
  • 広島ドラゴンフライズの浦伸嘉GMは、ハンターの広島入団時のコメントとして、彼の広い視野と優れた状況判断を長所として挙げる一方で、プロバスケットボール選手レベルの身体づくりやシュート能力の向上が必要とも語っている。

その他

  • 日米のハーフで国籍は日本である。
  • Yokota High School時代からファッション誌やショーなどのモデルとしても活躍しており。冨永愛や杏が所属していたモデル事務所ボン イマージュで現在も芸能活動を継続している。
  • 自身の性格に関して、何に対してもポジティブでいられることが長所だと語っている。
  • 複数のオファーの中から2018-19シーズンは横浜でのプレーを選んだ理由として、ハンターは英語の方がコミュニケーションを取りやすいため、ヘッドコーチとコーチが外国人(トーマス・ウィスマン、フェス・アービンだったことを挙げている。また横浜が将来を見据えて若い選手を集めており、良い文化やリズムを作りたいというウィスマンの言葉に、自分を成長させるために最も良い環境だと考えたと述べている。

個人成績

ギャラリー

脚注

関連項目

  • 日本のバスケットボール選手一覧
  • 東京都出身の人物一覧

外部リンク

  • ハンター・コート(Bリーグ公式サイトでのプロフィール)
  • ハンター・コート (@HunterCort) - X(旧Twitter)
  • yunghunnna (@yunghunnna) - Instagram/ HunterCortインスタグラム

ハンターコート Asian MEN Image Models 株式会社ボン イマージュ

ハンターコート Asian MEN Image Models 株式会社ボン イマージュ

Hunter Coat — TF Blog

英国のオーセンティックなハンティングコートを再解釈!土臭さを抜いてモダンな雰囲気に仕上げた生涯大切に使いたい「MB ULTIMATE

英国のオーセンティックなハンティングコートを再解釈!土臭さを抜いてモダンな雰囲気に仕上げた生涯大切に使いたい「MB ULTIMATE