第20回朝日オープン将棋選手権(だい20かいあさひオープンしょうぎせんしゅけん)は、2001年度に開催された朝日オープン将棋選手権である(五番勝負の決着は2002年度)。

概要

前回(第19回)までは「全日本プロ将棋トーナメント」として開催されていた一般棋戦が、「朝日オープン将棋選手権」と改め、挑戦手合制の一般棋戦として開催されることとなった。今回(第20回)は制度変更の移行期のため、準決勝の勝者2名が決勝五番勝負に進出し、その勝者が「朝日オープン選手権者」となる。

決勝トーナメントの準決勝では、杉本昌隆六段が中原誠永世十段に、堀口一史座五段が羽生善治竜王に勝利し、決勝五番勝負進出を決めた。決勝五番勝負は堀口一史座五段が3勝1敗で優勝した。堀口は「朝日オープン選手権者」獲得によって、序列がタイトル保持者と永世・名誉称号有資格者の次となった。また、朝日オープン選手権優勝の特別昇段によって、2002年10月1日付で六段に昇段した。

決勝五番勝負

決勝トーナメント

予選

1組

2組

3組

4組

5組

6組

7組

8組

9組

10組

11組

12組

13組

14組

15組

16組

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 朝日オープン選手権(全日本プロトーナメント):日本将棋連盟

第14回朝日杯将棋オープン戦準決勝・決勝/大盤解説フルバージョン YouTube

第15回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝|朝日新聞デジタル

第10回朝日杯将棋オープン戦 本戦 Aブロック 渡辺竜王・森内九段・久保九段・澤田六段 2017/1/20(金) 1000開始 ニコ

五番勝負第3局 写真特集 将棋

第11回朝日杯将棋オープン戦<本戦トーナメント>