萬葉学会(まんようがっかい、英語: Manyo Society)は、日本の学術研究団体の一つ。
概要
『萬葉集』と関連各分野の研究を目的として1951年(昭和26年)に発会した。学術研究団体としての種別は単独学会。日本学術会議協力学術研究団体である。
事業
- 学会誌『萬葉』の発行(年2回)
- 萬葉学会全国大会の開催
- 萬葉学会奨励賞の授与
- その他、萬葉の研究、普及のための支援やイベントの開催
組織
本部
大阪府吹田市山手町3丁目3番35号関西大学文学部国語国文学専修合同研究室内
事務室
和歌山県和歌山市梶取17-2株式会社ウイング内
入会資格
- 萬葉集を愛好される方
会誌
- 『萬葉』 - 1951年(昭和26年)10月発刊。現在は年2回発行され、発行から3年経過したものはウェブ上で公開されている。
脚注
関連項目
- 上代文学会
- 美夫君志会
- 古事記学会
外部リンク
- 萬葉学会
- 萬葉学会のご案内 - 清文堂出版




