城野分屯地(じょうのぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Jyono)は、福岡県北九州市小倉北区片野新町3-1-1に所在していた陸上自衛隊小倉駐屯地の分屯地。2008年(平成20年)3月24日付をもって閉鎖された。現在、跡地は城野団地等、JR城野駅前の再開発に充てられている。

沿革

陸上自衛隊城野分屯地

  • 1957年(昭和32年)11月20日:城野分屯地が開設され、陸上自衛隊九州地区補給処城野支処が編成完結。
  • 1998年(平成10年)3月26日:陸上自衛隊九州補給処城野支処に改称。
  • 2008年(平成20年)3月24日:城野支処の廃止により城野分屯地が閉鎖。

過去に駐屯していた部隊等

  • 九州補給処城野支処(打殻薬莢類保管庫を小倉駐屯地富野分屯地に移転。)
  • 第304基地通信中隊城野派遣隊
  • 第103地区警務隊城野連絡班
  • 自衛隊福岡地方協力本部北九州出張所(小倉駐屯地に移転。)

最寄の幹線交通

  • 高速道路:九州自動車道小倉東IC、北九州高速4号線足立出入口、紫川出入口
  • 一般道:国道10号、国道322号、福岡県道265号城野砂津線、福岡県道51号曽根鞘ヶ谷線
  • 鉄道:JR九州日豊本線/日田彦山線城野駅
  • 港湾:北九州港(特定重要港湾)、苅田港、三池港(重要港湾)
  • 飛行場:北九州空港(第二種空港)

出典

関連項目

  • 小倉黒人米兵集団脱走事件

外部リンク

  • 衆議院議員赤嶺政賢君提出福岡県北九州市小倉南区曽根の陸上自衛隊の都市型戦闘訓練施設における訓練内容等に関する質問に対する答弁書

高遊原分屯地記念行事|.norickのブログ|明日後悔するなら今日走れ! みんカラ

地域交流 苗穂分屯地ホームページ

【終戦78年】「本土決戦」に向けた新たな壕か…長野市篠ノ井共和地区で確認 近くで高射砲陣地も計画か 長野県内のニュース NBS 長野放送

個別「航空自衛隊習志野分屯基地」の写真、画像 元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】の写真庫

習志野の戦跡散策(騎兵から空挺へ・習志野駐屯地)