山田 謙治(やまだ けんじ、1983年7月28日 - )は、神奈川県横浜市出身のバスケットボール指導者である。
人物・来歴
姉の影響でミニバスケを始める。南希望が丘中学校を経て、名門能代工業高校でインターハイ2連覇、3年時には主将としてウィンターカップとの2冠を獲得。
法政大学でも4年で関東インカレ優勝に貢献し、最優秀選手賞を受賞。
卒業後、大塚商会アルファーズに入団。新人王に輝く。
2007年、大塚商会の後継チームである栃木ブレックスに移籍。スティール王を獲得しJBL2優勝に貢献。
2008年、JBL昇格とともにかつての恩師である加藤三彦がヘッドコーチに就任。2009-10シーズンでJBL優勝。
2011年、bjリーグドラフト全体1位で横浜ビー・コルセアーズに指名され入団。2012-13シーズンで優勝を果たし、JBL・bjのいずれも優勝も経験したことになる。 2014-15シーズンよりキャプテンを務める。
2018年6月 広島ドラゴンフライズへの移籍が発表された。
2019年7月3日 現役引退を発表 2019年7月4日横浜ビー・コルセアーズチーム編成・強化担当兼アシスタントコーチに就任。
経歴
- 能代工業高 - 法政大学 - 大塚商会(2006年〜2007年) - 栃木ブレックス/リンク栃木ブレックス(2007年〜2011年) - 横浜ビー・コルセアーズ(2011年~2018年) - 広島ドラゴンフライズ(2018~2019)
ギャラリー
脚注
関連項目
- 日本のバスケットボール選手一覧
- 横浜市出身の人物一覧

![横浜ビー・コルセアーズ竹田GM×青木HC×山田AC対談「OB3人衆が語るアツき“海賊魂”」[前編]](https://images.www.basketball-zine.com/media/article/112670/images/main_image_1b66bf29390fb9096be32ca18430c00ad5b62ef6.jpg)


![横浜ビー・コルセアーズ入団記者会見 / 横浜スポーツ情報サイト[ハマスポ]](https://www.hamaspo.com/files/2011/07/20110703172325_OtB5XQPt.jpg)