風景の足跡』(ふうけいのあしあと)は、2017年4月4日からテレビ東京で放送されている教養番組である。大塚商会の一社提供。

毎回日本国内外にある歴史的建築物を1つ取り上げ、その周囲の風景が過去に何をきっかけにして生まれ変わったのかを紹介しているミニ番組。ナレーターは上白石萌音が務めている。

元はテレビ東京のみで放送のローカル番組であったが、2021年4月に放送日時を変更してからは他のテレビ東京系列局でも放送されている。また、ネットもテレ東とTVerでの配信も行われている。

番組内で使用されているBGMは、1985年の映画『セント・エルモス・ファイアー』のテーマソングとしてデイヴィッド・フォスターが作曲した「Love Theme from St. Elmo's Fire」(日本名:セント・エルモス・ファイアー 愛のテーマ)である。

放送時間・内容

いずれも日本標準時。

  • 火曜 22:54 - 23:00(2017年4月4日 - 2021年3月23日)
  • 火曜 22:58 - 23:06(2021年3月30日)
  • 金曜 22:54 - 23:00(2021年4月2日 - )

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

2024年

2025年

脚注

外部リンク

  • 風景の足跡:テレビ東京

畑に行くと…謎の足跡が!これは 誰の足跡でしょうか? ミツバチQ&A

風景の足跡:テレビ東京

稲城の里山散歩blog

GoPro11 秋の風景【風景の足跡】 十国峠展望台 Autumn scenery [Footprints of scenery

この足跡は... ? GANREF