RING(リング)は、プロレスを中心とした多彩なジャンルのトップパフォーマー達がリング上にてパフォーマンスを行い己の表現をぶつけ合うバトルイベントである。総合プロデューサーは椿志保、代表自身が元女子プロレスラーであり、プロデュース集団「ジ・アミューズメント・グループ」を主催している。

クラブイベント形式をとっており、クラブミュージックと照明による演出が特徴。客は酒を飲んだり踊ったりしながら観戦できる。パフォーマーのチャンスの場の提供、ゆくゆくは世界発信を目標に活動。GyaOやYahoo!動画にて試合映像も配信されている。

現在はfiveに発展的解消。

第1回大会

2005年10月10日に六本木ヴェルファーレにて開催、MCに鮎貝健を起用した。台風による悪天候にもかかわらず1,000人以上のファンが詰め掛けた。

出演者

プロレス
  • Hi69
  • Gamma
  • GENTARO
  • 大石真翔
  • 大向美智子
  • AKINO
西口プロレス
  • 長州小力
  • アントニオ小猪木
  • 超能力少年ダイジ
  • グッドニュースアレン
  • ダーティー仮面
ダンス
  • 無名
  • EGU-SPLOSION
  • D-BLAST
  • ないと☆な〜す
  • 猫パンチALLSTARS
ラップ
  • HIBIKILLA
ダブルダッチ
  • 男衆
男子新体操
  • チーム義志
フレアバーテンダー
  • HIRO
DJ
  • JOAH☆STAR
MC
  • 鮎貝健
アシスタント
  • 亜季
  • 夏花

第2回公演(RING×JAM)

2006年6月27日に開催された。

出演者

プロレス

  • 大向美智子
  • 浜田文子
  • 植松寿絵
  • 木村響子
  • 大石真翔
  • アップルみゆき
  • GAMI
  • 川嵜風馬
  • ミラニートコレクションa.t.
  • JKO
  • YOSHIYA
  • チョコボール向井
  • 清水基嗣

第3回公演(RING II)

2006年10月9日に開催された。同大会よりドワンゴが協賛している。

第4回公演(RING III〜REAL〜)

2007年2月4日に開催された。六本木ヴェルファーレ閉鎖のため、渋谷での開催となった。

プロレス
  • KAZMA
  • ミラニートコレクションa.t.
  • アップルみゆき
  • 大石真翔
  • 旭志織
  • バンビ
  • 大向美智子
  • 浜田文子
  • アジャ・コング
  • アメージング・コング

第5回公演(RING IV)

2007年3月9日、東京ドームシティアトラクションズ/ジオポリスにて開催。

第6回公演(RING V)

2007年4月13日、渋谷asiaにて開催。

第7回公演

2007年5月19日に開催、スポンサーであるドワンゴの協力の下、ニコニコ動画等インターネット上で話題になった「レッツゴー!陰陽師」のダンスが行われた。矢部野彦麿を狂言師の和泉元彌が務めたことで話題になり、坊主ダンサーはプロレスラーの筑前りょう太らが務めた。

外部リンク

  • 公式サイト
  • Ring Blog
  • Yahoo! JAPANでの動画配信
  • GyaOの動画配信

Die internationale deutsche Meisterschaft Ringen Badische Zeitung

Pro Wrestling Ring 18' x 18' Complete Deluxe Package

ma wrestling ring

Pro Boxing Ring 20' X 20' Made in USA

Pro Wrestling Ring