『奥村五百子』(おくむらいおこ)は、1940年に公開された豊田四郎監督の日本映画。
明治時代に愛国婦人会を創設し、「女傑」と讃えられた奥村五百子の半生を描いた作品で、杉村春子が奥村五百子を演じた。
スタッフ
以下のスタッフ名は特に記載がない限りKINENOTEに従った。
- 監督 : 豊田四郎
- 脚本 : 八木保太郎
- 原作 : 八木保太郎
- 製作 : 重宗和伸
- 撮影 : 小倉金弥
- 音楽 : 中川栄三
- 美術 : 吉田謙吉
- 録音 : 奥津武
キャスト
- 杉村春子 - 奥村五百子
- 汐見洋 - 父・奥村了寛/兄・奥村円心
- 滝沢修 - 鯉淵彦五郎
- 千葉早智子 - 長女・敏子
- 英百合子 - 原田みよ
- 赤木蘭子 - 光子
- 藤田進 - 赤塚敏雄
- 一木礼二 - 行商人風の壮士
- 三島雅夫 - 堀内文次郎
受賞歴
- 1940年度 第17回キネマ旬報賞
- 日本映画ベスト・テン6位 『奥村五百子』(豊田四郎監督)
脚注
注釈
出典
参考文献
- “奥村五百子”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2021年12月14日閲覧。
- “奥村五百子”. 日本映画情報システム. 文化庁. 2021年12月14日閲覧。 アーカイブ 2021年2月8日 - ウェイバックマシン
- “Okumura Ioko” (英語). IMDb. Amazon.com. 2021年12月14日閲覧。
- Y. Nomura. “奥村五百子”. JMDb. JMDb. 2021年12月14日閲覧。
関連項目
- 奥村五百子
外部リンク
- 奥村五百子 - 日本映画データベース
- 奥村五百子 - KINENOTE
- Okumura Ioko - IMDb(英語)
- 奥村五百子 - 文化庁日本映画情報システム アーカイブ 2021年2月8日 - ウェイバックマシン
- 奥村五百子 - 東宝


![]()

