公益財団法人犬山城白帝文庫(いぬやまじょうはくていぶんこ)は、愛知県犬山市に所在する公益財団法人。
概要
2004年(平成16年)4月1日に犬山城と成瀬家伝来の美術工芸品・歴史資料を調査研究・保存・公開するために財団法人犬山城白帝文庫として設立。これに伴い、それまで成瀬家の個人所有となっていた犬山城天守や、約6500点にのぼる古文書や工芸品、刀剣など成瀬家伝来の資料が財団に寄付されている。
また、犬山市文化史料館(城とまちミュージアム)内の第1展示室に歴史文化館展示室を設置しており、「犬山城と城下町」をテーマに成瀬家伝来の美術工芸品や歴史資料を常設展示している。
名称の由来は、犬山城が白帝城とも称されていたため。
主な所蔵品
所在地
- 犬山城白帝文庫事務所 - 愛知県犬山市犬山北古券65-5
- 犬山城白帝文庫歴史文化館 - 愛知県犬山市犬山北古券8(犬山市文化史料館内)
出典
外部リンク
- 公式ウェブサイト


-scaled.jpg)

