高橋 武生(たかはし たけお、1935年(昭和10年)7月26日 - 2013年(平成25年)2月25日)は、日本の検察官。位階は正三位。

弁護士。福岡高等検察庁検事長、証券取引等監視委員会委員長を務めた。

来歴

1963年(昭和38年)検事任官。山形地検、横浜地検、東京地検各検事正等を経て、1997年(平成9年)福岡高検検事長。1998年(平成10年)に退官し、証券取引等監視委員会委員に就任。2001年(平成13年)に同委員長。

2007年(平成19年)に弁護士登録。2008年(平成20年)の春の叙勲で瑞宝重光章を受章。

2013年(平成25年)2月25日、急性心不全で死去。叙正三位。

略歴

  • 1959年(昭和34年)3月 早稲田大学法学部卒業
  • 1960年(昭和35年)10月 司法試験第二次試験合格
  • 1961年(昭和36年)4月 司法修習生
  • 1963年(昭和38年)4月8日 司法修習終了
  • 1963年(昭和38年)4月9日 横浜地方検察庁検事
  • 1964年(昭和39年)3月25日 福岡地方検察庁小倉支部検事
  • 1967年(昭和42年)3月25日 東京地方検察庁検事
  • 1969年(昭和44年)3月25日 秋田地方検察庁検事
  • 1971年(昭和46年)3月25日 宇都宮地方検察庁検事
  • 1974年(昭和49年)3月23日 東京地方検察庁検事
  • 1976年(昭和51年)8月16日 福岡地方検察庁公安部長
  • 1979年(昭和54年)3月26日 東京地方検察庁検事
  • 1983年(昭和58年)12月2日 東京高等検察庁検事併任東京地方検察庁検事
  • 1985年(昭和60年)4月8日 司法研修所教官
  • 1989年(平成元年)4月5日 最高検察庁検事
  • 1990年(平成2年)1月22日 山形地方検察庁検事正
  • 1991年(平成3年)9月17日 東京地方検察庁次席検事
  • 1993年(平成5年)4月26日 最高検察庁検事
  • 1993年(平成5年)7月2日 東京高等検察庁次席検事
  • 1993年(平成5年)12月1日 兼東京高等検察庁公安部長
  • 1994年(平成6年)4月1日 免東京高等検察庁公安部長
  • 1994年(平成6年)11月11日 横浜地方検察庁検事正
  • 1995年(平成7年)9月29日 東京地方検察庁検事正
  • 1997年(平成9年)2月26日 福岡高等検察庁検事長
  • 1998年(平成10年)7月17日 依願免本官
  • 1998年(平成10年)7月20日 証券取引等監視委員会委員
  • 2001年(平成13年)7月20日 証券取引等監視委員会委員長
  • 2004年(平成16年)7月20日 同再任
  • 2007年(平成19年)9月1日 弁護士登録(第一東京弁護士会)
  • 2008年(平成20年)4月29日 授瑞宝重光章

脚注

出典



国内外画家 静物

高橋 Takahashi (disambiguation) JapaneseClass.jp

Yahoo!オークション 真作 油彩 無所属・二紀展受賞【高橋武生】「バ...

Yahoo!オークション 真作 油彩 無所属・二紀展受賞【高橋武生】「バ...

高橋大輔氏が映画デビュー、初の俳優挑戦 故郷の倉敷市舞台作で主人公に関わる美術館学芸員役 ガールズちゃんねる Girls Channel