麗川駅(ヨチョンえき)は、大韓民国全羅南道麗水市麗川洞にある韓国鉄道公社(KORAIL)全羅線の駅。
麗水市域内、旧麗川市中心部の最寄り駅。全羅線は当駅から隣の麗水エキスポ駅まで単線である。
駅構造
- 島式ホーム2面4線の地上駅。
のりば
駅周辺
- 麗水市庁
- 麗水税務署
- 麗水鳳渓洞郵便局
歴史
- 1930年12月25日 - 双鳳駅として麗水郡双鳳面(当時)仙源洞に開業。
- 1944年4月1日 - 廃止。
- 1947年2月1日 - 再開業。
- 1985年12月26日 - 麗川駅に改称。
- 2011年4月5日 -順天‐麗水間の複線電化に伴い、現在地に移転。
隣の駅
- 韓国鉄道公社
- 韓国高速鉄道(KTX)
- 順天駅 - 麗川駅 - 麗水エキスポ駅
- 全羅線
- 順天駅 - (星山駅) - (栗村駅) - (徳陽駅) - 麗川駅 - 麗水エキスポ駅
関連項目
- 大韓民国の鉄道
- 韓国鉄道公社
- 韓国の鉄道駅一覧




