園田チャレンジカップ(そのだチャレンジカップ)は、兵庫県競馬組合が施行する地方競馬の重賞競走である。

概要

中央競馬・マイルチャンピオンシップのトライアル競走に出走する東海・北陸・近畿・中国地区代表馬選定のために2003年に創設された競走である。施行時期は創設時から2017年までは8月下旬から9月上旬の間に行われたが、2018年以後は9月中旬ないし下旬に施行されることもある。2005年に重賞に格上げされた。福山競馬廃止により、2013年以後は東海・北陸・近畿地区のマイルチャンピオンシップトライアル競走出走馬選定競走となっていた。2020年は兵庫所属の出走条件で行われたが、2021年からは西日本交流となっている。

競走名は創設時は姫路で行われたため「姫路チャレンジカップ」であったが、2008年以後は2012年を除き園田で施行されており、その場合競走名は「園田チャレンジカップ」となっている。

距離は1400mで創設時から変わっていない。

2014年以降はナイターで行われている。2018年は当初9月7日に施行予定であったがシステム障害のため同日の開催が中止となり、代替として同月21日に施行されることとなった。

条件・賞金(2024年)

出走条件
サラブレッド系3歳以上、西日本交流(他地区所属馬の出走枠は5頭)。
負担重量
定量。3歳55kg、4歳以上56kg、牝馬2kg減。
賞金額
1着700万円、2着245万円、3着140万円、4着105万円、5着70万円。

歴代優勝馬

各回競走結果の出典

  • 園田チャレンジカップ 歴代優勝馬 - 地方競馬全国協会
  • JBISサーチ
    • 2003年,2004年,2005年,2006年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年

出典


【競馬予想】園田チャレンジカップ2022年9月23日 園田競馬場 YouTube

重賞レポート アーカイブ 4ページ目 (7ページ中) Charge Advanced

2021.9.24そのまま!えっ差した?【園田チャレンジカップ パドック・レース現場映像】 YouTube

第20回 園田チャレンジカップ3歳以上登録馬[2023.9.15 園田第11R/1400m ダート] YouTube

園田チャレンジカップは5着でした 赤岡修次騎手公式ブログ ~ スマイルライフ 楽天ブログ