土田 秀久(どた ひでひさ、生没年不詳)は、室町時代後期から戦国時代初期の武士。土田秀定の子。妹にいぬゐ(織田信定室)がいる。子に長男・土田泰久、次男・土田政久(生駒親重)、三男・土田久通、長女・土田御前(織田信秀・室)がいる。

経歴

美濃国可児郡土田郷の土田屋敷で生まれる。母は、明智氏(美濃国可児郡明智長山城主)の娘で、秀久といぬゐ(織田信定・室)を産んだとされる。妹は、清洲三奉行で織田弾正忠家の織田信定(織田信長の祖父)に嫁いだと伝わる。

父と同様に親類筋である土岐氏庶流の明智氏に仕え、美濃守護の土岐氏や尾張守護の斯波義寛にも従った。

延徳3年(1491年)には、尾張守護の斯波義寛に従い近江国へ六角征伐(長享・延徳の乱)に、尾張勢の織田氏・前野氏・生駒氏と共に秀定・秀久父子も加わり参陣した。

当時の土田氏は、美濃の豪族なので主筋は明智氏や土岐氏に当たるが、所領が美濃国可児郡土田郷で尾張国と隣接していた為、縁戚関係のある織田氏や生駒氏に従って出兵した土田氏の複雑な実状が垣間見える。

秀久の頃には、美濃土田で3万石の石高があったとされ、土田村だけでなく周辺一帯を支配していた事が窺える。

秀久の室は、生駒家広の娘(生駒氏)で泰久・政久・久通・土田氏御前(織田信秀・室)を産んだとされるが、秀久と家広が対立した事が原因で離縁する。

大永・享禄年間(1521年〜1532年)には秀久の記録がなく、天文2年(1533年)に生駒氏が土田に富春庵(現在の冨春寺)を創建している事から、それ以前に亡くなったと思われる。

生駒氏が秀久と離縁後に、生家の小折生駒家で産んだのが土田久通(生駒久道)と云われ、後に久通は小折長桜に居を構えた。

土田城があった土田山の山麓にある渡り田の地には、室町時代の宝篋印塔や五輪塔が数基残っており、土田秀定・秀久はじめ土田一族の墓とされる。地元では、土田御前の生まれた屋敷跡(土田屋敷)とも伝承されている。

美濃土田氏

美濃土田氏は、征東大将軍・木曾義仲の四天王と謳われた根井行親の末裔と伝わる。

根井行親の子孫は、南近江守護・六角氏の家臣として仕え文明年間(1469年〜1486年)の頃に、近江国蒲生郡から美濃国可児郡の木曽川河畔にある土田村に移住した。

土田山の山麓にある渡り田の大井戸渡しを支配して屋敷を築き、土田村の他にも田畑を開墾して領地を増やしていき土田姓を名乗り土豪となる。

後に、土田秀定は明智氏の娘婿となり、明智氏の家臣として美濃国可児郡土田村の所領を安堵され、更に勢力を拡げていき文明・明応年間(1469年〜1501年)に土田城を築く。

尾張国海東郡土田郷(清洲近辺)に起こった尾張土田氏は『つちだ』と読むが、美濃土田氏は『どた』と読むので同族ではなく別流の一族と云われる。 後に美濃土田氏・尾張土田氏は、共に織田氏(織田弾正忠家)に仕えるが、両氏が縁戚関係を結んだかは不明。

織田信秀の正室(継室)である土田御前は、美濃土田氏の土田政久(生駒親重)の娘と云われている。

異説

美濃土田氏の出自

土田氏は近江国の出身で、宇多源氏の流れを汲む名門・佐々木六角氏の旗本を務め、代々「近江守」を称していた。

4代目の近江守秀定の頃、文明年間(1469年~1486年)に近江国蒲生郡より東美濃木曽川河畔の土田村に移り住んだ。渡り田の大井戸渡しを支配して土田村や下畑や川原田を拓き、開墾領主として当地の土豪へと生長した。

土田城と土田姓

明応元年(1492年)に、土田秀久が土田城を築き土田氏を称した。

系図

美濃土田氏(縁戚関係一覧)

  • 織田氏(尾張織田弾正忠家)
  • 土田氏(近江佐々木氏庶流建部氏)
  • 明智氏(美濃土岐氏庶流)
  • 生駒氏(尾張小折生駒家)
  • 太字は、土田氏の血筋の人物。
  • 点線は、養子縁組と通説ではない系図を一部表示。
  • 女性には“★”印が付く。
  • 土田秀定の室は、明智頼秀や明智頼定の娘とされ、明智氏の系図が複数あり判然とはしていない。

脚注

参考資料

  • 『続郡書類従』
  • 「明智一族宮城家相伝系図」
  • 『系図纂要』
  • 『美濃明細記』
  • 『可児市史』
  • 横山住雄『織田信長の系譜 信秀の生涯を追って』教育出版文化協会
  • 「美濃土田氏の出自と隆昌」

外部リンク

  • 土田城(岐阜県可児市土田) - ウェイバックマシン(2010年3月28日アーカイブ分)
  • 明智長山城(岐阜県可児市瀬田長山)



いまやバラエティ常連の土田晃之。幅広い知識と巧みな話術でいまだに売れている 芸能人ピックアップ 〜この人に注目!〜

츠치다 히로시 (土田大)

スタッフブログ|ゲームのサントラを楽しむ|ソフトコミュニケーションズ

Developers CAREER Boost (2022.12.09)

【2024年最新】土田穣の人気アイテム メルカリ