ズクヨタカ科 (ズクヨタカか、Aegothelidae) は、鳥類アマツバメ目の科である。ズクヨタカと呼ばれる。
特徴
オーストラリア区の、ほとんどはニューギニア、一部がオーストラリア、モルッカ諸島、ニューカレドニアに生息する。
全長20–30cm。羽色は全体的には暗褐色だが、さまざまな模様がある。
夜行性。森林に住み、枝から飛び立って空中や地上の昆虫などを捕食する。
系統と分類
「ズクヨタカ」という名だがヨタカ類よりはアマツバメ類に近縁である。伝統的にヨタカ目に含められてきたが、現代的な分類ではアマツバメ目に移される。アマツバメ目の中では最も基底で分岐する。
1科でズクヨタカ目 Aegotheliformes とする説もある。かつてのSibley分類では、ヨタカ亜目(ヨタカ目に相当)とは別のズクヨタカ亜目 Aegotheli に1科のみで分類されていた。Sibleyらはこれらをフクロウ目に含めたが、ヨタカ目の2亜目とすることもある。
種
国際鳥類学会議 (IOC) の分類では1属9種からなる。Euaegotheles 属を別とする説もある。
- Aegotheles insignis, Feline Owlet-nightjar, オオズクヨタカ (Euaegotheles insignis)
- Aegotheles tatei, Starry Owlet-nightjar (Euaegotheles tatei)
- Aegotheles crinifrons, Long-whiskered Owlet-nightjar, ハルマヘラズクヨタカ (Euaegotheles crinifrons)
- Aegotheles wallacii, Wallace’s Owlet-nightjar, ウオーレスズク
- Aegotheles archboldi, Archbold's Owlet-nightjar, ヒガシミヤマズクヨタカ
- Aegotheles albertisi, Mountain Owlet-nightjar, ミヤマズクヨタカ
- Aegotheles savesi, New Caledonian Owlet-nightjar, ニューカレドニアズクヨタカ
- Aegotheles bennettii, Barred Owlet-nightjar, シロエリズクヨタカ
- Aegotheles cristatus, Australian Owlet-nightjar, オーストラリアズクヨタカ
出典



