愛知県精神医療センター(あいちけんせいしんいりょうセンター)は、愛知県名古屋市千種区徳川山町にある県立の精神科病院である。

沿革

この節の出典

  • 1932年(昭和7年)12月6日 - 愛知県の病院として愛知県立精神病院(20床)を開設。
  • 1946年(昭和21年)2月22日 - 愛知県立城山病院に改称。
  • 2014年(平成26年)2月14日 - 全面改築前期工事着工。
  • 2016年(平成28年)2月22日 - 愛知県精神医療センターに改称、神経科を廃止し4診療科体制となる。
  • 2020年(令和2年)3月31日 - 愛知県の災害拠点精神科病院として指定。

診療科

この節の出典

  • 精神科
  • 児童精神科
  • 内科(入院患者のみ診療)
  • 歯科(入院患者のみ診療)

医療機関の指定・認定

下表の出典

災害拠点精神科病院(県指定)。

このほか、各種法令による指定・認定病院であるとともに、各学会の認定施設でもある。

交通アクセス

  • 名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘駅」から徒歩で約5分。

脚注

出典

外部リンク

  • 愛知県精神医療センター

鑑定入院の患者いなくなる 名古屋の精神医療センター サッと見ニュース 産経フォト

病院フロアマップ 愛知県精神医療センター

愛知県精神医療センター

愛知県精神医療センター

愛知県精神医療センター|[医療・福祉]|プロジェクト|株式会社 久米設計