ジャン・ウィルキンスJan Wilkens、1931年7月2日 - )は、南アフリカ共和国の元プロレスラー。ハウテン州ヨハネスブルグ出身。

1970年代の南アフリカのマット界を代表するレスラーであり、アメリカや日本から選手を招聘するなどプロモーターとしても活動した。

来歴

プレトリア大学ではレスリングのキャプテンとして鳴らし、1952年にケープタウンにてデビューしたとされる(デビュー年は1955年ともされる)。

その後ヨーロッパに渡り、スペイン、イタリア、フランスを経てイギリスのマット界に進出。ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでは、1965年から1966年にかけて、ゴードン・ネルソンやポール・バションなど北米の選手とも対戦した。

1969年6月、当時ヨーロッパを外国人選手の招聘ルートとしていた国際プロレスにエース格として初来日。欧州出身のウィリアム・ホールやアメリカ人レスラーのチーフ・ダニー・リトルベアをパートナーに、当時サンダー杉山&ラッシャー木村が保持していたTWWA世界タッグ王座に挑戦した。

1973年3月には、NETのテレビ中継がようやく決定した黎明期の新日本プロレスに来日。新日本プロレス版『ワールドプロレスリング』初放送の試合において、マヌエル・ソトと組んでアントニオ猪木&柴田勝久とタッグマッチで対戦した。この来日時も外国人エースを務め、大阪では猪木とのシングルマッチも行われている。

本国の南アフリカでは、1973年8月2日にケープタウンにて、オーストリアのオットー・ワンツとCWA世界ヘビー級王座の初代王者決定戦を争った。この試合には敗退したものの、翌1974年には故郷のヨハネスブルグにてEWU(ヨーロピアン・レスリング・ユニオン)の世界スーパーヘビー級王者に認定され、さらにサウス・アフリカン・ヘビー級王座も獲得。以降は南アフリカのマット界のエースとなって活躍し、ドン・レオ・ジョナサン、坂口征二、スパイロス・アリオン、オックス・ベーカー、タイガー・ジェット・シン、セーラー・ホワイトら世界の強豪を退けた(1975年にジョナサン、1976年10月に坂口にEWU王座を奪われるも、いずれも短期間で奪還している)。

1980年代に入っても、1981年10月にブラックジャック・マリガン、1984年2月にはビッグ・ジョン・スタッドなど、スーパーヘビー級の大物選手を相手にEWU王座戦を行ったが、1984年11月に一時引退してタイトルを返上。その後は単発的にリングに復帰し、1986年はイゴール・ボルコフやケビン・ワコーズと対戦。1987年にケープタウンにて引退興行が行われた。

得意技

  • ワンハンド・バックブリーカー
  • ペンデュラム・バックブリーカー
  • フライング・ヘッドシザーズ
  • フィギュア・8・ネックシザーズ(首8の字固め)

獲得タイトル

ヨーロピアン・レスリング・ユニオン
  • EWU世界スーパーヘビー級王座:6回
インターワールド・レスリング・プロモーションズ
  • サウス・アフリカン・ヘビー級王座:1回

脚注

外部リンク

  • Profile at Online World of Wrestling
  • Profile at Cagematch

John Wilkins lex.dk Den Store Danske

John Wilkins III (John Wilkins III) Фильмы и сериалы

JINKSオフィシャルウェブサイト

Jack Wilkins / Windows Guitar Records

john wilkins on Tumblr