徳島市沖洲小学校(とくしまし おきのすしょうがっこう)は、徳島県徳島市南沖洲2丁目にある公立小学校。

沿革

  • 1875年(明治8年)5月 - 名東郡沖洲浦村字堤の内149番地に沖洲小学校として設立。
  • 1894年(明治27年)4月 - 沖洲村字北屋敷62番地に移転。
  • 1926年(大正15年)4月1日 - 沖洲村が徳島市に合併されたため、徳島市立沖洲尋常高等小学校と改称。
  • 1934年(昭和9年)3月 - 沖洲町大堤東28番10号に校舎新築。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 徳島市沖洲小学校と改称。
  • 1958年(昭和33年)4月 - 鉄筋2階建て校舎(旧北校舎)落成。
  • 1964年(昭和39年)6月 - 体育館落成。
  • 1972年(昭和47年)8月 - 鉄筋3階建て校舎(旧南校舎)落成。
  • 1975年(昭和50年) - 創立100周年記念式典を行う。
  • 1985年(昭和60年)3月 - 西校舎とプール落成。
  • 2001年(平成13年)
    • 7月 - 正門周辺を改装。
    • 8月 - 西校舎2階にコンピューター室を新設。
  • 2016年(平成28年)
    • 1月 - 5階建て新校舎と3階建て体育館落成。
    • 6月 - 西校舎改築工事完了。
    • 8月 - 運動場整備工事完了。
  • 2017年(平成29年)3月 - 運動場夜間照明施設新設工事完了。
  • 2018年(平成30年)9月 - 全学級教室エアコン設置工事完了。
  • 2021年(令和3年)3月 - GIGAスクール構想に基づき、児童一人一台のタブレット端末が設置される。

この節の出典

  • 沖洲小学校沿革(学校ホームページ内)

関連学校

  • 徳島市沖洲幼稚園 - 進級前幼稚園
  • 徳島市城東中学校 - 主な進学先中学校

通学区域が隣接している学校

  • 徳島市津田小学校
  • 徳島市福島小学校
  • 徳島市城東小学校
  • 徳島市川内南小学校

周辺

  • 徳島県道38号沖ノ洲徳島本町線
    • 徳島南部自動車道徳島沖洲IC
  • 徳島市役所沖洲支所
  • 中央卸売市場
  • 徳島港フェリーターミナル

関連項目

  • 徳島県小学校一覧
  • 沖洲地区

外部リンク

  • 徳島市立沖洲小学校

城東交番のおまわりさんと一緒に散歩に行きました!(ゆり組) 徳島市金沢 わかば認定こども園

沖洲小学校のプールに行ってきました(ゆり組) 徳島市金沢 わかば認定こども園

南沖洲3丁目 いたみ不動産

沖洲小学校と合同で避難訓練を実施しました。(10/27) 沖洲こども園

徳島市立 沖洲小学校 平山建設